@@ -7,6 +7,13 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
7
7
8
8
## [ Unreleased]
9
9
10
+ ## [ v3.3.0] 2022-01-25
11
+
12
+ ### Added
13
+
14
+ - ` get_files ` メソッドを追加しました。
15
+ - ** It will be changed to a generator in the next update.**
16
+
10
17
## [ v3.2.1] 2022-01-24
11
18
12
19
### Fixed
@@ -21,18 +28,18 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
21
28
22
29
### Fixed
23
30
24
- - 以下のNoteクラスのメソッドでnote_idが必須になっていたのを修正
25
- - ` add_clips `
26
- - ` create_renote `
27
- - ` create_quote `
28
- - ` get_note `
29
- - ` get_replies `
30
- - ` get_reaction `
31
- - ` delete `
31
+ - 以下の Note クラスのメソッドで note_id が必須になっていたのを修正
32
+ - ` add_clips `
33
+ - ` create_renote `
34
+ - ` create_quote `
35
+ - ` get_note `
36
+ - ` get_replies `
37
+ - ` get_reaction `
38
+ - ` delete `
32
39
- 以下の引数が正常な動作になりました
33
- - ` noExtractMentions `
34
- - ` noExtractHashtags `
35
- - ` noExtractEmojis `
40
+ - ` noExtractMentions `
41
+ - ` noExtractHashtags `
42
+ - ` noExtractEmojis `
36
43
37
44
## [ v3.1.0] 2022-01-23
38
45
@@ -42,13 +49,13 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
42
49
43
50
### Fixed
44
51
45
- - propertiesが存在しない場合にエラーが出る
52
+ - properties が存在しない場合にエラーが出る
46
53
47
54
## [ v3.0.1] 2022-01-23
48
55
49
56
### Fixed
50
57
51
- - user.pyでInstanceクラスが読み込めてない
58
+ - user.py で Instance クラスが読み込めてない
52
59
53
60
## [ v3.0.0] 2022-01-23
54
61
@@ -83,28 +90,28 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
83
90
- 内部変更: ` UserActions ` や ` ClientActions ` のメソッドを別クラスに分割
84
91
- Allow only property-based access to most data classes.
85
92
- ** BREAKING CHANGE** : ` User ` クラスのプロパティーを以下のように変更
86
- - ` name ` -> ` nickname `
87
- - ` username ` -> ` name `
93
+ - ` name ` -> ` nickname `
94
+ - ` username ` -> ` name `
88
95
- ** BREAKING CHANGE** : ` User ` クラスの ` follow ` ` unfollow ` メソッドを削除
89
- - 今後は ` User ` クラスの ` action ` メソッドから ` add ` ` remove ` メソッドを使用できます
96
+ - 今後は ` User ` クラスの ` action ` メソッドから ` add ` ` remove ` メソッドを使用できます
90
97
- ** BREAKING CHANGE** : モデル名の変更 ` Following ` -> ` Follower `
91
98
- ** BREAKING CHANGE** : モデル名の変更 ` Follower ` -> ` Followee `
92
99
- ** BREAKING CHANGE** : モデルの\_ state 属性を\_\_ state に変更
93
100
- ** BREAKING CHANGE** : ` Following ` クラスのメソッドを以下のとおりに変更
94
- - ` accept_request ` -> ` accept `
95
- - ` reject_request ` -> ` reject `
96
- - ` follow ` -> ` add `
97
- - ` remove_follow ` -> ` remove `
101
+ - ` accept_request ` -> ` accept `
102
+ - ` reject_request ` -> ` reject `
103
+ - ` follow ` -> ` add `
104
+ - ` remove_follow ` -> ` remove `
98
105
99
106
## Removed
100
107
101
108
- Unused class UserDetails
102
- - from now on use ` RawUserDetails `
109
+ - from now on use ` RawUserDetails `
103
110
- Unused file view.py
104
111
- ** BREAKING CHANGE** : removed ` post_note ` method
105
- - from now on use ` self.client.note.send `
112
+ - from now on use ` self.client.note.send `
106
113
- ** BREAKING CHANGE** : removed ` note_delete ` method
107
- - from now on use ` self.client.note.delete `
114
+ - from now on use ` self.client.note.delete `
108
115
109
116
## [ v2.1.0-alpha] 2021-12-30
110
117
@@ -158,13 +165,13 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
158
165
### Changed
159
166
160
167
- The following classes no longer inherit from ` BaseModel `
161
- - Properties
162
- - Folder
163
- - File
164
- - Channel
165
- - PinnedNote
166
- - PinnedPage
167
- - FieldContent
168
+ - Properties
169
+ - Folder
170
+ - File
171
+ - Channel
172
+ - PinnedNote
173
+ - PinnedPage
174
+ - FieldContent
168
175
- internal change: optimizing import
169
176
- internal change: Renamed ` PinnedPage ` to ` PinnedNote `
170
177
- ** BREAKING CHANGE** : Moved the post_note method of ConnectionState to NoteActions
@@ -202,8 +209,8 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
202
209
- add ` favorite ` , ` add_to_clips ` , ` add_reaction ` and ` remove_favorite ` method to ` Note ` class
203
210
- add ` favorite ` , ` add_note_to_clips ` , ` add_reaction_to_note ` and ` remove_favorite ` method to ` NoteAction ` class
204
211
- add class
205
- - NoteActions
206
- - ClientActions
212
+ - NoteActions
213
+ - ClientActions
207
214
208
215
### Fixed
209
216
@@ -215,21 +222,21 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
215
222
216
223
- ` Note ` クラスに ` reply ` メソッドを追加しました
217
224
- 以下のクラスを追加
218
- - MisskeyWebSocket
219
- - MisskeyClientWebSocketResponse
220
- - Route
221
- - HTTPClient
225
+ - MisskeyWebSocket
226
+ - MisskeyClientWebSocketResponse
227
+ - Route
228
+ - HTTPClient
222
229
- Client に以下のメソッドを追加
223
- - post_chat
224
- - delete_chat
225
- - post_note
226
- - 今後のノート投稿はこちらを使用してください
227
- - delete_note
228
- - get_instance
229
- - fetch_instance
230
- - get_user
231
- - fetch_user
232
- - upload_file
230
+ - post_chat
231
+ - delete_chat
232
+ - post_note
233
+ - 今後のノート投稿はこちらを使用してください
234
+ - delete_note
235
+ - get_instance
236
+ - fetch_instance
237
+ - get_user
238
+ - fetch_user
239
+ - upload_file
233
240
- ` rich ` を使ったデバッグ機能を追加しました
234
241
- ` file_upload ` 関数を追加しました
235
242
- ` run ` メソッドに ` debug ` 引数を追加しました
@@ -246,11 +253,11 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
246
253
247
254
- api 周りでのエラー出力が分かりやすくなりました
248
255
- ~~ 今までの ` Note ` クラスに当たるものを ` NoteContent ` に変更し別途 ` Note ` クラスを作成させるようにしました~~
249
- - ~~ これは不要なデータなどを生成しないようにすることが目的です。~~
256
+ - ~~ これは不要なデータなどを生成しないようにすることが目的です。~~
250
257
- 部分的に Pydantic を廃止
251
- - 素直に使わないほうが部分的に楽だから
258
+ - 素直に使わないほうが部分的に楽だから
252
259
- ` Drive ` クラスの ` upload ` メソッドで例外 ` InvalidParameters ` を発生させるようにしました
253
- - これは` to_file ` , ` to_url ` の両方がないと変数が定義されず、` Drive ` クラスの生成に失敗する可能性があるからです。
260
+ - これは` to_file ` , ` to_url ` の両方がないと変数が定義されず、` Drive ` クラスの生成に失敗する可能性があるからです。
254
261
- ` get_user ` メソッドが 非同期になりました。
255
262
- 内部変更: ` utils.py ` の一部を Cython を用いたものに変更
256
263
- 内部変更: ` DriveAction ` を廃止し, ` file_upload ` を使用するように
@@ -268,8 +275,8 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
268
275
- ** 破壊的変更** : ` Reaction ` クラスと ` ReactionContent ` を結合させました
269
276
- ** 破壊的変更** : ` Chat ` クラスと ` ChatContent ` を結合させました
270
277
- ** 破壊的変更** : ` Drive ` クラスの ` upload ` メソッドで使用できる引数名を変更、キーワード引数を強制するようにしました。
271
- - 引数名の変更は次の通りです ` url ` => ` to_url ` , ` path ` => ` to_file `
272
- - 強制されるキーワード引数は次の通りです ` force ` , ` is_sensitive `
278
+ - 引数名の変更は次の通りです ` url ` => ` to_url ` , ` path ` => ` to_file `
279
+ - 強制されるキーワード引数は次の通りです ` force ` , ` is_sensitive `
273
280
274
281
### Fixed
275
282
@@ -280,21 +287,21 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
280
287
### Removed
281
288
282
289
- ` Router ` クラスから以下のメソッドを削除しました
283
- - main_channel
284
- - home_time_line
285
- - local_time_line
286
- - global_time_line
290
+ - main_channel
291
+ - home_time_line
292
+ - local_time_line
293
+ - global_time_line
287
294
- クラスの削除について
288
- - ` ChatContent `
289
- - ` ReactionContent `
290
- - ` NoteContent `
291
- - ` UserActions `
292
- - ` UserProfile `
293
- - ` UserProfile ` にあったものは ` User ` に統合され、詳細な情報は ` User ` クラスの details オブジェクト(` UserDetails ` ) から取得可能です
295
+ - ` ChatContent `
296
+ - ` ReactionContent `
297
+ - ` NoteContent `
298
+ - ` UserActions `
299
+ - ` UserProfile `
300
+ - ` UserProfile ` にあったものは ` User ` に統合され、詳細な情報は ` User ` クラスの details オブジェクト(` UserDetails ` ) から取得可能です
294
301
- ** 破壊的変更** : ` WebSocket ` クラスを削除しました
295
- - 今後は aiohttp の ` ws_connect ` メソッドを使用します
302
+ - 今後は aiohttp の ` ws_connect ` メソッドを使用します
296
303
- ** 破壊的変更** : ` requests ` ライブラリを削除しました
297
- - 今後は aiohttp の ` request ` メソッドを使用します
304
+ - 今後は aiohttp の ` request ` メソッドを使用します
298
305
299
306
## [ v0.2.5] 2021-10-07
300
307
@@ -314,7 +321,7 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
314
321
### Changed
315
322
316
323
- ** 破壊的変更** : ` commandFrameWork ` を使用しない場合の bot モジュールの名前を client に変更しました
317
- - 主にこれは Discord.py に近づけるためと ` commandFrameWork ` の bot モジュールとの差別化を目的としています
324
+ - 主にこれは Discord.py に近づけるためと ` commandFrameWork ` の bot モジュールとの差別化を目的としています
318
325
- ` on_mention ` イベントの ` .text ` に自分自身のメンションを含まないように、必要な場合は ` content ` をご利用ください
319
326
- デフォルトで接続するチャンネルを ` globalTimeline ` から ` main ` に変更しました。グローバルタイムラインを見る場合は ` Router ` をご利用ください
320
327
- ` add_poll ` の引数位置が変更されています。ご注意ください
@@ -456,13 +463,8 @@ and this project adheres to [Semantic Versioning](http://semver.org/).
456
463
- Added Each event method.
457
464
458
465
[ v0.2.5 ] : https://github.com/yupix/mi.py/compare/v0.1.0-5...v0.2.5
459
-
460
466
[ v0.1.5 ] : https://github.com/yupix/mi.py/compare/v0.1.0-1a...v0.1.0-5
461
-
462
467
[ v0.1.0-1a ] : https://github.com/yupix/mi.py/compare/v0.1.0a...v0.1.0-1a
463
-
464
468
[ v0.1.0a ] : https://github.com/yupix/mi.py/compare/v0.0.1a...v0.1.0a
465
-
466
469
[ v0.0.1a ] : https://github.com/yupix/Mi.py/releases
467
-
468
470
[ unreleased ] : https://github.com/yupix/mi.py/compare/master...HEAD
0 commit comments